※各部の構造、お手入れは、メーカー、タイプによって異なります。
別売品の「ふろ循環回路洗浄剤」(品番AD-03755-2AH)をおすすめします。
市販の給湯機用風呂釜洗い洗剤(1つ穴用)もご使用いただけます。
浴そうに十分お湯があるか確認する。(循環口から10p以上) 浴そうに洗浄剤を入れる。 |
![]() ![]() |
![]() 汚れがひどい場合は、 |
![]() 浴そうの水をすべて抜く。 |
![]() ![]() |
再び、浴そうに水を貯める。 (循環口から10p以上) |
![]() ![]() |
浴そうの水を抜き浴そうと 浴そうフィルターを掃除する |
入浴後,お風呂のお湯を排水せずに残しておく。
・残り湯が浴槽循環口中心より10p以上あることを確認してください。
おふろに洗浄剤を入れる。
・使用量などの取扱に付いては、洗浄剤付属の説明書に従ってください
おふろに水があることを確認して。おふろメニューの「配管洗浄」を選ぶ。(洗浄運転)
・通常画面でさし水を3秒以上長尾強いても洗浄運転をします。
・約5Lの水を浴槽循環口から出した後、ポンプで約15分間循環させます。
・洗浄運転中は「ふろ配管洗浄」を表示します。
「ふろ配管洗浄」が消灯したら、おふろの水(お湯)を排水する。
・洗浄運転が終了したことを確認してから排水してください
浴槽循環口のカバーを取りはずし、フィルター部の汚れを落とす。
・歯ブラシなどでゴミや湯アカなどの汚れを落としてください。
おふろに水がないことを確認して、おふろメニューの「配管洗浄」を選ぶ。(すすぎ運転)
・通常画面でさし水を3秒以上長押ししても、すすぎ運転をします。
・約15Lの水をふろ配管に流します。
・すすぎ運転中は「ふろ配管洗浄」を表示します。
洗浄剤のまじった水が出なくなるまで「配管洗浄」を繰り返した後、
浴槽循環口のカバーを元どおりに取り付ける。
・浴槽内の汚れはシャワーなどで洗い流してください