※各部の構造、お手入れは、メーカー、タイプによって異なります。
汚れかたによってお手入れの頻度を変えてください。
はずしかた
シャッターを閉じる。
ルーバーの取っ手に指を引っ掛け、ルーバーを落下させないように手をそえて手前に引いてはずす。
汚れをとる
ルーバー裏面のシャッターや周囲のホコリを掃除機で吸い取る。
台所用中性洗剤を浸した布でルーバー表面のホコリをふきとったあと、からぶきをして水けをよくふきとる。
「給気清浄フィルター」のはずしかたに従って給気清浄フィルターをはずし、本体を壁に取り付けたまま、本体などのホコリを掃除機で吸い取る。
汚れをとる
台所用中性洗剤を浸した布でふきとったあと、からぶきをして水けをよくふきとる。
はずしかた
フィルター押さえのツメを手前に引き、ツメ掛けからはずす。
フィルター押さえを矢印方向に引き、ツメ受けから取りはずす。
給気清浄フィルターの上部をつまんで取り出す。
汚れをとる
掃除機でホコリを吸い取る。
※汚れがひどい場合は台所用中性洗剤を入れたぬるま湯に浸し、
押し洗いをした後、自然乾燥させる。
(もみ洗いはしないでください。縮むことがあります。)
「給気清浄フィルター」のはずしかたと逆の順序で
給気清浄フィルターを取り付ける。
ルーバーの「下側」表示と、本体の「下側」表示を
合わせて、ルーバーを最後まで確実に押し込む。
シャッター操作レバーを操作してシャッターを
開ける。