- 住まいのお手入れ MENU
-
- キッチン
-
- バスルーム
-
- トイレ
-
- 洗面室
-
- 空調設備
-
- 給湯設備
-
- フロア・クロス
-
- 内装建具
-
- 外部建具
-
- 外部仕上げ
-
- その他
-
※各部の構造、お手入れは、メーカー、タイプによって異なります。
※各部の構造、お手入れは、メーカー、タイプによって異なります。
その他
太陽光発電システム(パワーコンディショナー) 京セラ
点検とお手入れ 日常点検

装置上下両方の通風孔がほこりや異物によってふさがれていないか。

装置上下両方の通風孔にほこりが積もっていたり、異物が詰っていた場合には、
パワーコンディショナの運転を止めて掃除機等でほこりや異物を
取り除いてください。
汚れ防止のため、日常のお手入れを行うことをおすすめします。
乾いたきれいな布でほこりやゴミを払い落としてください。
停電時の使い方(自立運転)
停電の時でも日照があればパワーコンディショナを運転させ、発電した電力を自立運転出力
(専用コンセント、自立運転出力端子台)に供給(AC100V、最大1500W「出力合計」)します。
ただし、日照条件により発電量が少ない場合は1500Wまで使用できないことがあります。

-
使用する電気製品を自立運転出力用コンセントに接続する
自立運転出力(パワーコンディショナ側面の専用コンセントおよび、
自立運転出力端子台に接続された専用コンセント(別途設置工事を行った場合)
に家庭内の電気製品の電源ブラグを直接差し込んでください。
-
注:出荷時パワーコンディショナは電源周波数60Hz設定
となっています。50Hzで出力する場合は、一度50Hzの系統へ
連系させると50Hz設定に切り替わります。
自立運転専用コンセントに使用したい電気製品をつなぐ
- 負荷によって使用できないものがあります。
- 自立運転時の出力電流は合計で最大15Aです。出力できる電流は日射などによりかわります。
- 太陽の日射が弱いときに自立運転を行うと電力供給のオン/オフを繰り返したり、停止してしまうことがあります。
これは接続した電気製品に供給するだけの発電電力が
不足しているためであり、故障ではありませんが電気製品の故障の原因となるため
使用を止めてください。
復電時の操作

外部のサービスブレーカを「ON」にしてから2.5〜5分間は発電を開始しませんが異常ではありません。
その間、表示部は“運転開始までの残り時間(秒)”を表示します。
- 住まいのお手入れ MENU
-
- キッチン
-
- バスルーム
-
- トイレ
-
- 洗面室
-
- 空調設備
-
- 給湯設備
-
- フロア・クロス
-
- 内装建具
-
- 外部建具
-
- 外部仕上げ
-
- その他
-
※各部の構造、お手入れは、メーカー、タイプによって異なります。