※各部の構造、お手入れは、メーカー、タイプによって異なります。
室内側から上下のねじ(4ヵ所)を外します。
室外側から網戸格子を上にスライドさせて手前に引いて外します。
※取付けは逆の要領で行ってください。
網戸固定部品の取りはずし
採風窓と全開にして、室内側から左右にある網戸固定部品をマイナスドライバーではずしてください。
網戸格子の取りはずし
ドア本体を少し開いた状態にして、室外側から30mm以上網戸格子を持ち上げます。
左右どちらかに寄せて、片側から持ち出してください。
ドア本体を閉めた状態では、網戸格子を上枠が干渉します。
※取付けは逆の要領で行ってください。
上げ下げ障子が重い場合、または施錠装置がかかりにくい場合は下記のとおり障子を調整してください。
上げ下げ障子を全開にします。
内障子下端にある調整ねじにて障子の召合せ部が揃うように調整してください。
施錠装置がかからない、障子を閉めてもガタつく場合は施錠装置を調整してください。
施錠装置本体の上下キャップを開きます。
上下2ヶ所の取り付けねじをゆるめます。
上下に動かし、調整します。
(ガタつきをおさえる場合は施錠装置本体を下方向へ、
押し付けるようにつけてください)
2ヶ所の取り付けねじを締めます。
施錠装置本体の上下キャップを閉めてください
室内側の網戸上框にある格子取り付け用ねじ2箇所をはずします。
格子固定金具から網戸を1〜2cm引き上げ、はずします。
※網戸付格子をはめる場合は、逆の手順で行なってください。